7月に万双のコードバン・二つ折り財布を購入してから3ヶ月が経ったので、エイジングを記録。
3ヶ月経つまではクリームでの手入れはせずにブラッシングとクロス拭きのみでした。私は革製品の手入れが好きで、ついついやり過ぎてしまうクセがあり…この3ヶ月は我慢の期間だった。3ヶ月経って、1度だけコロニルのSUPREME CREAMで手入れをしただけ。


リンク
コードバンの製品ってやたらにピカピカ光らせる傾向にあるけど、個人的にはあまり好きじゃ無い。「革の宝石やで!ドヤ!」と言わんばかりに人為的にテカテカにした感じが逆に安っぽい気がしてしまう。
上野の万双のお店にお邪魔した際に、万双は革本来の風合いを大切にしているというお話を伺って好きになった経緯もあったので、基本的にはワックスで表面をテカらせることはしていない。




内側のヌメ革もいいアタリが出てきて味わい深まる。

コードバンで22,000円という破格。
どこのブランドでもコードバンの財布って7万円くらいの価格設定が多い中で、流通上のマージンを極力カットしてコストを抑える万双さんの企業努力はすごい。
ちなみに、万双の製品にはロゴが無い。そこがまたいい。

ゆっくりじっくり育てたい。
また6ヶ月目にレポートできたらと思います。